むかしとみらい

何十年も前のこどもたちにとって、いまの大人たちは未来のこども

喇叭と枇杷
藤井樹郎/フタバ書院成光館/昭和17年初版
price;\5,000
Condition;並、函付き

「赤い鳥」全盛期から、すぐれた童話を投稿していた藤井樹郎の処女童謡集。初山滋の装幀・挿画で、北原白秋も文章を寄せています。18.7p×13p、241頁。→more


子供之友
武井武雄ほか/婦人之友社/昭和11年3月
品切れ中
Condition;表紙少破れ、背補修アリ、落丁アリ

この号では、武井武雄や深澤省三、「マヴォ」のメンバーだった戸田達雄などが登場しています。20.5p×18.4p。→more


子供之友
深澤省三ほか/婦人之友社/昭和11年10月
品切れ中
Condition;背補修アリ、1ページ外れアリ

1914年に、羽仁もと子編集主幹、羽仁吉一編集兼発行、河井酔茗編集主任で、創刊された『子供之友』。絵画主任には、北沢楽天を迎え、竹久夢二、村山知義、武井武雄など、童画のパイオニアたちを輩出しました。この号では、深澤省三、河目教悌二、などが登場しています。20.8p18.8p、30頁。→more


子供之友
深澤省三ほか/婦人之友社/昭和11年12月
品切れ中
Condition;並、記名アリ

子供之友のクリスマス特集号。深澤省三、足立源一郎などが登場しています。20.5p×18.4p。→more 


少年少女の廣場
永井潔ほか/新世界社/1948年11月
price;\2,500
Condition;並

戦後すぐに発行された『子供の広場』が、数年後に改題されて、この『少年少女の廣場』になったようなのですが、詳細は不明。表紙絵に、永井潔。そのほか、挿絵を担当しているのは、岡田謙三、茂田井武など。20.9p×14.7p、64頁。→more


少年百科 第4集 THE CHILDRENS ENCYCLOPADIA
加藤健吉ほか/日米出版社/1949年10月
price;\1,000
Condition;並

年4回発行して、全十二巻で完結した「少年百科」の第4集。“なんでもわかる魔法の本”として、広くアメリカの子どもたちに読まれていた『ザ・ブック・オブ・ナレッジ』を、日本の子どもたち向きに再編集したものです。20.6p×14.6p、191頁。→more 


あかずきんちゃん トッパンの人形絵本
飯沢匡ほか/フレーベル館/1954年初版
品切れ中
Condition;並

トッパンの人形絵本の記念すべき第一号。かつては、たまに古書店でみかけることもあった『トッパンの人形絵本シリーズ』ですが、最近では、めっきり眼にすることもなくなってしまいました。制作者の心が伝わってくる愛しい本です。構成・文が飯沢匡、人形と装置デザインが土方重巳、人形・装置製作が川本喜八郎、天然色写真撮影が隅田雄二郎です。25.6p×18p。→more  


金のがちょう トッパンの人形絵本
飯沢匡ほか/フレーベル館/1955年初版
品切れ中
Condition;並

トッパンの人形絵本・10。構成・文が飯沢匡、人形と装置デザインが土方重巳、人形・装置製作が川本喜八郎、天然色写真撮影が隅田雄二郎です。→more 


しらゆきひめと七にんのこびと
飯沢匡ほか/フレーベル館/1956年(詳細不明)初版
品切れ中
Condition;並

トッパンの人形絵本・14。構成・文が飯沢匡、人形と装置デザインが土方重巳、人形製作は川本喜八郎、装置製作が中川涼、天然色写真撮影が隅田雄二郎。→more 


ねむりひめ トッパンの人形絵本
飯沢匡ほか/フレーベル館/1956年初版
品切れ中
Condition;並

トッパンの人形絵本・第15号。構成・文が飯沢匡、人形・装置デザインが土方重巳、人形・装置製作が川本喜八郎です。25.6p×18p。→more 


へんぜると ぐれーてる トッパンの人形絵本
飯沢匡ほか/フレーベル館/1957年初版
品切れ中
Condition;並、背少破れ

トッパンの人形絵本・23。構成・文は飯沢匡、人形・装置デザインが土方重巳、人形製作が熊谷達子、天然色写真撮影は隅田雄二郎です。→more 


しんでれら トッパンの人形絵本
飯沢匡ほか/フレーベル館/1962年初版
品切れ中
Condition;並

トッパンの人形絵本・26。構成・文が飯沢匡、人形と装置デザインは土方重巳、人形製作が内藤久美子。→more 


ゆきのじょおう トッパンの人形絵本
飯沢匡ほか/フレーベル館/1963年初版

品切れ中
Condition;並

トッパンの人形絵本・33。構成・文が飯沢匡、人形と装置デザインは土方重巳、人形製作は宮坂元子、天然色写真撮影が隅田雄二郎。→more